堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年10月15日

シチヘンゲ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
植物

この付近の発見報告

ジョウビタキ雌
池の傍の木に、とまっていた。

発見日 : 2022年1月7日

クロコガネ
庭掃除をしていたらクロコガネが横たわっていました 白い紙の上へ移動させて...

発見日 : 2022年4月14日

ベニモンアオリンガ

発見日 : 2025年4月15日

オシドリ

発見日 : 2024年1月2日

ヌートリア
カピバラみたい!と子供達が話しながら一緒に下校した時に撮影しました。尻尾や...

発見日 : 2024年11月11日

ハシビロガモ
履中天皇陵の濠のハシビロガモ

発見日 : 2022年11月17日

ナワシログミ

発見日 : 2024年12月11日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月9日

キタテハ

発見日 : 2023年11月5日

ホシハジロ

発見日 : 2024年12月23日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年10月22日

アオダイショウ

発見日 : 2014年5月29日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月22日

シチヘンゲ
空き地に咲いていました

発見日 : 2022年8月11日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月24日

オオバン
オオバンが水から上がって来た時の、足が面白かったので写した。

発見日 : 2022年1月12日

スパラキシス

発見日 : 2024年4月22日

モンシロチョウ
大仙緑道のモンシロチョウ

発見日 : 2024年4月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月5日

アロエ

発見日 : 2025年1月13日

ツルボ

発見日 : 2025年4月30日

バイカウツギ

発見日 : 2024年4月22日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年11月5日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月5日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

カワアナゴ
ガサガサで大きなカワアナゴを捕まえました。

発見日 : 2023年4月23日

カワウ
巣作りのため、長い木の枝をくわえて飛び立ちました。

発見日 : 2022年3月29日

ダイサギ
首がほっそりとした大型のサギです

発見日 : 2017年12月23日

トリバ科の一種
オシロイバナに小さな虫が飛んで来ました。

発見日 : 2021年8月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.