堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月24日

ランタナ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
植物

この付近の発見報告

ヤエムグラ

発見日 : 2024年5月2日

レンギョウ
春を告げる花

発見日 : 2024年3月22日

チョウセンカマキリ
チョウセンカマキリ成虫 花の近くにいました。

発見日 : 2024年7月21日

タイリクカブトエビ

発見日 : 2022年6月28日

コハクガイ
北米原産の外来種だそうです。 沢山います。

発見日 : 2023年9月11日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2021年11月5日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年9月7日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月23日

サラサウツギ

発見日 : 2024年5月29日

ツルタケ

発見日 : 2025年9月26日

ナミハナムグリ

発見日 : 2025年9月2日

カワセミ
獲物を狙って飛び出す瞬間です。

発見日 : 2022年2月4日

メジロ
1月の午前中陽だまりの中、石の上の水溜りに色んな鳥が代わる代わる水浴びに来...

発見日 : 2022年1月30日

シロハラ

発見日 : 2024年3月18日

カワセミ

発見日 : 2022年2月6日

モズ

発見日 : 2024年12月30日

アオサギ

発見日 : 2024年12月30日

コゲラ
コゲラの幼鳥かな

発見日 : 2024年6月10日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年7月4日

クビアカツヤカミキリ
マンションの駐車場を歩いているのを発見。 近くには桜は見当たらずどこから...

発見日 : 2025年6月21日

アオサギ

発見日 : 2024年6月16日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2021年11月5日

ホシササキリ

発見日 : 2025年9月16日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年4月2日

シロハラ

発見日 : 2024年3月22日

コミカンソウ

発見日 : 2025年8月12日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2021年10月14日

ベニシジミ

発見日 : 2025年7月28日

ツユクサ

発見日 : 2025年7月9日

イヌホオズキ

発見日 : 2021年10月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.