堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月31日

テッポウユリ

分類
植物

この付近の発見報告

ツヅレサセコオロギ

発見日 : 2023年8月14日

フェイジョア

発見日 : 2024年5月20日

キバナコスモス

発見日 : 2024年10月22日

カタバミ属の1種

発見日 : 2024年4月1日

オリーブ

発見日 : 2024年5月12日

ムギクサ

発見日 : 2024年4月21日

ハコネウツギ

発見日 : 2025年5月29日

オオバン
黒い身体に白い顔。 環濠土居川鷺橋辺りに夏はいなかったオオバンが何羽もい...

発見日 : 2023年1月5日

メマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月22日

クビキリギス

発見日 : 2024年6月20日

ギボウシの一種

発見日 : 2023年7月4日

ヒメツルソバ
逞しく全国で増え続けてますね。

発見日 : 2024年4月17日

トウワタ

発見日 : 2024年5月24日

ヘラオオバコ
従来種のオオバコは殆ど見かけなくなり、このヘラオオバコが猛繁殖。

発見日 : 2024年4月23日

モンシロチョウ
命の営み

発見日 : 2025年6月15日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年10月20日

スズランノキ

発見日 : 2025年6月15日

カラスノエンドウ

発見日 : 2024年4月1日

キリバネホソナ...

発見日 : 2024年7月2日

スミレ

発見日 : 2024年3月27日

ムスカリとシバザクラ

発見日 : 2025年4月3日

カナリーヤシ
外環 中央分離帯の土から出てきました

発見日 : 2025年9月3日

ヒメヒオウギズイセン

発見日 : 2024年5月24日

ショウジョウトンボ
水草に止まっていました

発見日 : 2022年8月7日

ハナアオイ

発見日 : 2024年5月8日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年11月15日

カクベンケイガニ

発見日 : 2024年5月25日

アマクリナム

発見日 : 2025年8月6日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月5日

ニホンカブラハバチ

発見日 : 2023年6月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.