堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年10月19日

コバネイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カワセミ

発見日 : 2024年12月30日

イタチタケ
食べても無害。 しかし、食べたくないキノコだ。 最近、樹のみちの土の入...

発見日 : 2024年6月27日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年9月7日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年9月7日

ツグミ

発見日 : 2024年1月1日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年6月10日

チリアヤメ

発見日 : 2024年5月23日

メジロ

発見日 : 2024年1月1日

カワセミ

発見日 : 2024年6月16日

メジロ

発見日 : 2023年12月10日

カイツブリ

発見日 : 2024年3月27日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年3月8日

セイヨウタンポポ

発見日 : 2024年3月27日

ナンテン
・工場内のビオトープで発見しました。 ・かわいらしい赤い実がたくさんつい...

発見日 : 2021年11月25日

ダイサギ

発見日 : 2024年3月18日

コウホネ
菖蒲園の一角

発見日 : 2024年5月29日

シジュウカラ
木の幹で、動いていた。

発見日 : 2022年2月6日

オオシロカラカサタケ
話題のキノコ

発見日 : 2024年6月26日

アヅチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2022年9月10日

スクミリンゴガ...

発見日 : 2022年6月16日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

クロアゲハ
羽化したてなのかゆったり羽根を拡げてました。

発見日 : 2024年4月19日

ルリビタキ
足元の紫陽花にルリビタキさん

発見日 : 2023年1月20日

キンギョソウ

発見日 : 2024年5月2日

ウツギ

発見日 : 2024年5月29日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年6月10日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月14日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月10日

ヌートリア
家の裏の菅池(堺市東区引野町)に住むヌートリアの写真・動画撮影に成功❣動画...

発見日 : 2024年4月29日

ハキリバチの一種

発見日 : 2024年5月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.