堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年10月19日

コバネイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロハラ

発見日 : 2024年3月22日

カワセミ

発見日 : 2022年2月6日

コバネイナゴ
赤ちゃんがたくさん飛び跳ねていました

発見日 : 2025年8月17日

ムクドリ

発見日 : 2025年7月12日

カルガモ
カルガモの親子

発見日 : 2024年6月3日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2024年6月16日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月23日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月7日

セイヨウタンポポ

発見日 : 2024年3月27日

シオカラトンボ
羽化したてか、フラフラ飛んでました

発見日 : 2024年4月19日

アオサギ

発見日 : 2024年2月18日

スイカズラ

発見日 : 2025年5月20日

キタテハ

発見日 : 2024年3月18日

ダイサギ

発見日 : 2025年8月23日

ベニシジミ

発見日 : 2025年8月8日

シロハラ

発見日 : 2025年4月7日

ウスバカミキリ

発見日 : 2025年7月5日

カワセミ

発見日 : 2024年1月1日

クロオオアリ

発見日 : 2025年8月10日

バン

発見日 : 2024年3月22日

ムラサキサギゴケ

発見日 : 2024年4月2日

ヤマガラ
シジュウカラの群れを見ていたら、ヤマガラが現れました。

発見日 : 2022年10月8日

カブトムシ

発見日 : 2025年7月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月12日

ヌマガエル
田んぼにいました オタマジャクシや小さいカエルはたくさん見ましたが、この...

発見日 : 2024年8月3日

カイツブリ
池にゆったりと浮かんでいた。

発見日 : 2022年2月6日

チョウゲンボウ
新金岡駅前、そよら新金岡の隣にあるマンションのベランダにとまっていました。

発見日 : 2024年12月18日

シナサワグルミ
大泉緑地駐車場に沢山

発見日 : 2024年5月23日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年1月1日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.