堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年6月7日

ショウジョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

逆立ちしていました。

この付近の発見報告

ヌマガエル

発見日 : 2025年9月8日

カワウ
池でバードウォッチングしていた時に見つけました。

発見日 : 2021年2月6日

コゲラ

発見日 : 2023年12月10日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月18日

キタテハ

発見日 : 2024年3月18日

クロツグミ
公園で食事中、突然現れたので慌てました。きれいな成鳥です。

発見日 : 2023年4月11日

カイツブリ

発見日 : 2024年3月27日

アヅチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2022年9月10日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年8月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月12日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月12日

ヤナギマツタケ

発見日 : 2025年10月10日

カブトムシ

発見日 : 2025年7月21日

アシグロツユムシ

発見日 : 2025年6月17日

カルガモ
カルガモの親子

発見日 : 2024年6月3日

カワウとマガモ

発見日 : 2024年2月24日

ナンキンハゼ
ナンキンハゼはこの時期には様々な顔を見せます。濃紅、黄緑、黄色 不思議な...

発見日 : 2024年12月4日

アリのなかま

発見日 : 2025年7月7日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年9月26日

コクワガタ

発見日 : 2025年7月25日

シジュウカラ
ドサッ! 何か音が聞こえたので見ると鳥が羽を広げて止まりました 2分ほど...

発見日 : 2025年7月22日

オオイヌノフグリ

発見日 : 2025年4月7日

シジュウカラ
https://www.pref.osaka.lg.jp/o120140/...

発見日 : 2024年6月16日

ニクバエ

発見日 : 2025年8月20日

オニフスベ
食べるならこれでしょ。 自己責任でどうぞ。

発見日 : 2024年6月27日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年9月7日

カワラヒワ
木の枝にとまって、鳴いていた。

発見日 : 2022年2月6日

アブラゼミ

発見日 : 2025年7月30日

ホシミスジ

発見日 : 2022年6月29日

ヒイロタケ

発見日 : 2025年10月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.