堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月6日

ヤマツツジ

分類
植物
発見者コメント

利晶の杜に咲くヤマツツジ

この付近の発見報告

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月20日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月30日

ハゼラン

発見日 : 2024年10月18日

タチイヌノフグリ

発見日 : 2024年4月17日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月18日

アオスジアゲハ
トベラの花に。

発見日 : 2025年5月15日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月2日

ハナショウブ
大浜公園の菖蒲園が見頃

発見日 : 2024年5月10日

リキュウバイ
利晶の杜に沢山植わってるリキュウバイ

発見日 : 2024年4月6日

ハクセキレイ
マンションの屋上やベランダに何時もいるハクセキレイさん

発見日 : 2023年11月8日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月22日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月31日

ナカウスエダシャク

発見日 : 2024年1月24日

ホシホウジャク
マンションのアベリアに数匹のホシホウジャクが蜜を吸いに来てました。

発見日 : 2023年10月4日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月12日

トウワタ
妖精のダンスのようなトウワタの花 実には綿毛が

発見日 : 2022年10月13日

カオマダラクサ...

発見日 : 2023年12月7日

シロシキブ

発見日 : 2024年10月20日

イソヒヨドリ♂
鳴き声がして探すとちょうど道路の花壇に降りてきました。 車が側で往来して...

発見日 : 2022年3月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月10日

ヤマザクラ

発見日 : 2025年4月4日

ピラカンサ

発見日 : 2024年5月9日

ギシギシ

発見日 : 2024年4月17日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月6日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年4月26日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2024年8月29日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年5月10日

ユウゲショウ

発見日 : 2025年4月11日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2024年1月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.