堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年6月17日

オオフタモンウバタマコメツキ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

名前がわからずに保留にしていましたが、やっとわかりました。
大形のコメツキムシです。

この付近の発見報告

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

コゲラ

発見日 : 2025年6月7日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月18日

ミソサザイ

発見日 : 2024年12月21日

オカモノアラガ...
オカモノアラガイ論文でも不明種とされている。 沖縄で多く繁殖していて、同...

発見日 : 2024年6月21日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年6月1日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月30日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2025年4月27日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月20日

カワセミ

発見日 : 2023年2月2日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月20日

ハルジオン

発見日 : 2023年5月1日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年9月17日

ホシササキリ

発見日 : 2024年9月15日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年9月15日

チョウトンボ

発見日 : 2024年9月15日

トゲナナフシ
触覚が何かに食べられたのかな? 左が欠損、右が短い。

発見日 : 2025年8月13日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年7月20日

タツナミソウ(?)

発見日 : 2023年5月18日

イシガケチョウ

発見日 : 2025年5月18日

ヤマガラ

発見日 : 2022年1月4日

オオカマキリ

発見日 : 2024年9月15日

ダイサギ
棚田にアオサギがいたので撮影に近づくとコサギもいました。

発見日 : 2018年6月2日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター7匹

発見日 : 2025年6月18日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.