堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月12日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コアオハナムグリ
テッポウユリにどんどん集まって来ました

発見日 : 2024年6月10日

アオモンイトトンボ
大泉緑地カキツバタ園にて。青が雄、オレンジ色が雌。

発見日 : 2025年5月1日

アオジ
なかなか姿を現さない忍者アオジさん。やっと撮せました。

発見日 : 2024年4月12日

カイツブリ
池にゆったりと浮かんでいた。

発見日 : 2022年2月6日

アカアシオオク...

発見日 : 2025年7月5日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年6月16日

オオバン

発見日 : 2024年3月22日

センダイムシクイ

発見日 : 2024年9月23日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年9月7日

ランタナ

発見日 : 2025年8月6日

ユリカモメ

発見日 : 2025年1月14日

キツネノボタン

発見日 : 2024年4月11日

チョウセンカマキリ
チョウセンカマキリ成虫 花の近くにいました。

発見日 : 2024年7月21日

キタキチョウ

発見日 : 2024年4月19日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

コウホネ
菖蒲園の一角

発見日 : 2024年5月29日

カルガモ

発見日 : 2024年5月11日

シオヤアブ

発見日 : 2025年7月12日

アオサギ
アオサギ君が特定外来種のウシガエルを退治しました!

発見日 : 2022年1月5日

シロハラ

発見日 : 2025年3月24日

ニセアカシア
ニセアカシアには沢山のキムネクマバチが来てました。

発見日 : 2025年5月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年8月3日

シロハラ

発見日 : 2024年1月1日

シジュウカラ
大泉緑地で賑やかな四十雀

発見日 : 2024年4月11日

ミミズのなかま

発見日 : 2025年7月5日

シジュウカラ

発見日 : 2024年11月13日

ウスバカミキリ

発見日 : 2025年7月5日

ハシブトガラス

発見日 : 2025年7月9日

ユリカモメ

発見日 : 2024年1月1日

クビアカツヤカミキリ
自宅敷地内の納屋前で上から何か黒いものポトリと落ちてきたような気がしたので...

発見日 : 2025年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.