堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月22日

ミツマタ

分類
植物

この付近の発見報告

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年9月21日

ムクゲ

発見日 : 2025年6月22日

オオスカシバ

発見日 : 2024年5月14日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2024年4月13日

リョウブ

発見日 : 2025年6月22日

ヒラズゲンセイ
ザビエル公園の桜の木の下、草の生えたところで、単体で発見。

発見日 : 2024年6月8日

ハナアオイ

発見日 : 2024年5月8日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年9月8日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月22日

セッコク

発見日 : 2024年4月17日

ノゲシ

発見日 : 2025年4月4日

ナカウスエダシャク

発見日 : 2024年1月24日

ヒメヒオウギズイセン

発見日 : 2024年5月24日

ハギ

発見日 : 2025年9月21日

イソヒヨドリ
イソヒヨドリの雄が雌にアプローチ

発見日 : 2024年4月23日

シラホシカメムシ

発見日 : 2024年11月10日

ニホンカブラハバチ

発見日 : 2023年6月25日

イノコヅチ

発見日 : 2024年10月22日

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年12月2日

シチヘンゲ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月8日

ダンダラテントウ

発見日 : 2024年3月29日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年4月5日

リキュウバイ
利晶の杜に沢山植わってるリキュウバイ

発見日 : 2024年4月6日

キジバト

発見日 : 2024年4月1日

キムネクマバチ
今の時期、クマンバチが良く見れますね。

発見日 : 2023年5月12日

コメツブウマゴヤシ

発見日 : 2025年4月11日

アシダカグモ

発見日 : 2024年4月10日

ハナニラ
普通5弁ですがこれは6弁

発見日 : 2025年4月4日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月2日

ワスレナグサ

発見日 : 2025年5月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.