堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年9月7日

アケビ

分類
植物

この付近の発見報告

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月24日

カンサイタンポポ

発見日 : 2025年2月11日

ジョウビタキ
毛虫を捕まえたようです。

発見日 : 2023年1月17日

ノアズキ

発見日 : 2018年9月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年7月20日

タヒバリ

発見日 : 2025年1月21日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年7月20日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月24日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月20日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月10日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

チュウガタシロ...

発見日 : 2024年7月20日

オオカワラヒワ
「三列風切」 白色の部分の幅が広いので間違いないです。

発見日 : 2023年1月17日

アメリカミズアブ

発見日 : 2024年7月20日

モンキチョウ

発見日 : 2024年8月17日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月23日

アリアケスミレ

発見日 : 2024年4月5日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月20日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年5月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月20日

アオジ

発見日 : 2025年3月1日

アメリカオニアザミ
カナートイズミヤの擁壁の側溝に沿って雑草が生えていますが その中に、アメ...

発見日 : 2022年6月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年7月20日

冬虫夏草?
カミキリムシに寄生したようですね。

発見日 : 2021年10月29日

ビンズイ

発見日 : 2025年3月20日

ミソサザイ

発見日 : 2024年12月21日

ウスカワマイマイ
以前にも投稿させて頂きましたが、ウスカワマイマイには、黒い個体も存在します...

発見日 : 2024年6月21日

シオカラトンボ...

発見日 : 2022年7月2日

チョウゲンボウ
田んぼの上を頻繁にホバリングし、餌を探していました。

発見日 : 2024年7月16日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.