堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月19日

コアオハナムグリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月14日

コゲラ
賑やかに鳴き交わすコゲラ

発見日 : 2024年5月23日

タイリクカブトエビ

発見日 : 2022年6月28日

モズ

発見日 : 2024年2月24日

コミスジ

発見日 : 2025年8月19日

センダン

発見日 : 2025年10月3日

シロハラ

発見日 : 2025年1月14日

メジロ
1月の午前中陽だまりの中、石の上の水溜りに色んな鳥が代わる代わる水浴びに来...

発見日 : 2022年1月30日

カルガモ

発見日 : 2024年5月11日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月19日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年12月30日

ツブカラカサタケ
公園のキノコぐらいは全ての名前を調べてみたい。 本種はまだ未投稿でした。

発見日 : 2023年9月11日

カワセミ

発見日 : 2024年3月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月12日

コゲラ

発見日 : 2024年9月23日

カワラタケ

発見日 : 2025年10月9日

メジロ
多くの方が、スマホ片手に撮影されていました。

発見日 : 2023年2月23日

スクミリンゴガ...

発見日 : 2022年6月16日

ユリカモメ

発見日 : 2024年12月30日

アオサギ

発見日 : 2024年1月1日

シロハラ
木の実をGET‼

発見日 : 2023年2月7日

ギシギシ
暑さにも負けず、夏の最上級の強さの草?

発見日 : 2025年8月5日

モズ

発見日 : 2021年10月16日

クサボケ
菖蒲園入口に沢山

発見日 : 2024年3月22日

カナブン

発見日 : 2025年7月13日

ラクウショウ

発見日 : 2025年7月18日

ヤエムグラ

発見日 : 2024年5月2日

カワウ
池でバードウォッチングしていた時に見つけました。

発見日 : 2021年2月6日

ウスイロネマル...

発見日 : 2024年10月14日

シオカラトンボ
羽化したてか、フラフラ飛んでました

発見日 : 2024年4月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.