堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年10月20日

カワラヒワ

分類
鳥類

この付近の発見報告

チョウトンボ
2匹でもつれるように飛んでいました。 オスとメスのペアかもしれません...

発見日 : 2023年8月9日

シロハラ
木の実をGET‼

発見日 : 2023年2月7日

ナガコガネグモ

発見日 : 2024年7月24日

センダン

発見日 : 2025年10月3日

シジュウカラ
水浴び→毛づくろい?

発見日 : 2024年12月30日

エナガ
カワセミの撮影中に発見。

発見日 : 2022年2月23日

ツマグロキンバエ

発見日 : 2025年10月20日

カワセミ

発見日 : 2024年12月30日

セスジスズメ

発見日 : 2025年9月26日

チョウトンボ

発見日 : 2025年8月23日

ハイタカ属の一種
竹藪の切れ目の暗がりに何かがいる様子なのでレンズを向けたら本種でした。

発見日 : 2022年1月2日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月14日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年1月1日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月5日

ノアサガオ

発見日 : 2025年8月8日

コゲラ
コゲラの幼鳥かな

発見日 : 2024年6月10日

ヤエムグラ

発見日 : 2024年5月2日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年3月18日

ハス

発見日 : 2025年7月7日

キジバト

発見日 : 2022年1月30日

サトユミアシゴ...

発見日 : 2025年9月1日

シロハラ

発見日 : 2024年3月18日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年10月1日

クサイ

発見日 : 2024年5月23日

ツルタケ

発見日 : 2025年9月26日

イナゴの一種
耕作放棄地の草原で子ども捕まえました。 たぶんイナゴだと思います。 ...

発見日 : 2022年11月6日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年7月12日

メジロ

発見日 : 2023年12月10日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月15日

ヒラタアブ
甘い香りのノイバラに沢山のヒラタアブが来てました。

発見日 : 2025年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.