堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月24日

オオバン

分類
鳥類

この付近の発見報告

モンシロチョウ

発見日 : 2024年3月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年8月2日

クロオビハナバエ

発見日 : 2025年8月24日

バン

発見日 : 2024年3月27日

メジロ
アラカシの木にとまって、ウロウロしていた。

発見日 : 2022年2月6日

アオサギ

発見日 : 2024年1月1日

ツグミ
まだ、北に行かずに残ってますね。

発見日 : 2024年4月12日

チリアヤメ

発見日 : 2024年5月23日

クビアカツヤカミキリ
埴池の堤の桜にいました。

発見日 : 2025年6月22日

ムラサキサギゴケ

発見日 : 2024年4月2日

コクマルガラス(?)
最近、ネットを騒がしているカラスです。 観察場所を推定して行ってみました...

発見日 : 2023年2月5日

カワセミ
大泉緑地、蓮池と西の池、2箇所で会えました。

発見日 : 2024年1月25日

アオサギ

発見日 : 2024年12月28日

クビアカツヤカミキリ
菩提町キュウリ公園にいました。 10匹ほど駆除しました。

発見日 : 2025年6月22日

ヒュウガミズキ

発見日 : 2025年3月24日

カワセミ
人慣れしています。

発見日 : 2022年2月11日

キコガサタケ

発見日 : 2025年7月9日

ツバメ

発見日 : 2025年4月27日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月12日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月23日

スイカズラ

発見日 : 2025年5月20日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2025年7月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年12月30日

カイツブリ
池にゆったりと浮かんでいた。

発見日 : 2022年2月6日

カワセミ

発見日 : 2024年2月3日

スズメ

発見日 : 2024年12月28日

モズ

発見日 : 2024年12月30日

コウホネ
菖蒲園の一角

発見日 : 2024年5月29日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年8月15日

バン

発見日 : 2024年3月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.