堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月28日

クサフジ

分類
植物

この付近の発見報告

ツチイナゴ
成虫で越冬するので、沢山いました。

発見日 : 2021年11月17日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年3月25日

ウズラカメムシ

発見日 : 2022年5月19日

アシナガグモ

発見日 : 2022年3月15日

オカダンゴムシ
コンクリートブロックの下で発見! たくさんのダンゴムシがいました!!

発見日 : 2022年8月7日

ミズムシ
水の中に棲むダンゴムシやワラジムシと同じ等脚類の仲間です。

発見日 : 2022年5月2日

ニッポンヒゲナ...

発見日 : 2024年4月7日

アブラゼミ
木にとまっているアブラゼミを捕まえました。

発見日 : 2022年8月7日

コゴメイ
イグサ科、イグサ属の多年草。オーストラリア原産。 茎内部が梯子状だったの...

発見日 : 2021年5月30日

ハシビロガモ

発見日 : 2023年12月10日

クマゼミ

発見日 : 2022年8月7日

アメリカツノウズムシ
北アメリカ原産のプラナリアの一種。 同所的に同じく外来種のアメリカナミウ...

発見日 : 2022年5月2日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年3月28日

タマガムシ

発見日 : 2023年6月5日

マルカメムシ

発見日 : 2022年5月19日

ダイサギ
消波ブロックの上にいました。

発見日 : 2021年3月14日

キンエノコロ
イネ科、エノコログサ属の在来種。

発見日 : 2021年9月25日

オオブタクサ
キク科、ブタクサ属の一年草。北アメリカ原産の外来種。 花粉症の原因の一つ。

発見日 : 2021年9月15日

クズノチビタマムシ

発見日 : 2022年5月20日

アケビコノハ
駐車場の入り口にいました

発見日 : 2022年12月10日

メダカハネカク...

発見日 : 2022年3月13日

キタキチョウ
モンキチョウと違って成虫で越冬します。

発見日 : 2021年11月17日

クサカゲロウの一種

発見日 : 2022年3月25日

ヒロハフウリン...
熱帯アメリカ原産。ナス科、ホオズキ属の一年草。

発見日 : 2021年11月26日

イ (イグサ)
イネ目、イグサ科、イグサ属の在来種。 茎内部が梯子状ではなかったのでイグ...

発見日 : 2022年3月13日

ホオジロ
堤防の土手にペアで休んでいました。

発見日 : 2024年1月27日

ツグミ
川辺の明るい芝生に5羽まとまっていました。近くに大きな木があり、人の気配を...

発見日 : 2024年4月10日

ハイイロチビミズムシ
鳴く水生昆虫

発見日 : 2021年11月26日

ヒメジョオン

発見日 : 2022年8月7日

ワシグモ科の一種
ワシグモ科は似た種が多く、種まで特定できませんでした。

発見日 : 2022年3月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.