堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年12月3日

ジョウビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

この辺りであまり見かけない鳥なのでスマホで撮影しました。

この付近の発見報告

アオジ

発見日 : 2024年12月24日

ベニトンボ

発見日 : 2023年10月18日

メジロ

発見日 : 2023年12月17日

ミシシッピアカ...
産卵の為、池から出てきたようです。 穴堀中でした。

発見日 : 2024年6月3日

モリオカメコオロギ

発見日 : 2023年10月18日

オンブバッタ
入れ物にたくさんいれたら いっぱいおんぶされるバッタがいた

発見日 : 2023年10月28日

ナガコガネグモ

発見日 : 2023年10月11日

シジュウカラ

発見日 : 2023年12月17日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月18日

ツグミ

発見日 : 2024年3月3日

カワチマルクビ...
「河川のややしめった砂地環境などに分布する大和川での分布状況:石川合流点で...

発見日 : 2022年5月5日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月18日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月11日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年7月6日

メジロ
スズメやコゲラと一緒にいました

発見日 : 2022年1月30日

ニワオニグモ

発見日 : 2024年8月5日

オオクチバス

発見日 : 2023年10月18日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月18日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年10月11日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月28日

オオカマキリ

発見日 : 2023年10月28日

ベニトンボ

発見日 : 2023年10月28日

オオシラホシハゴロモ

発見日 : 2024年6月18日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年5月8日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月18日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月28日

クビアカツヤカミキリ
お昼に桜の木を見て回って、やはり、まだまだ沢山いました。なかなか減らないク...

発見日 : 2025年6月28日

コオロギのなかま

発見日 : 2023年10月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.