堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年6月14日

ビワ

分類
植物
発見者コメント

橋の真ん中にびわの実がなっていました。
『天然のびわは毒があり食べられない』らしいですが
1つ種別確認の為知らずに味見をしてしまいました。
丈夫なお腹でよかったです。

この付近の発見報告

ニジュウヤホシ...
田んぼの畔の近くに生えていた木の枝にいた。

発見日 : 2021年12月4日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

トゲカラクサイ...
イヌワラビ種は絶滅寸前種が多いので貴重な記録になると思います。

発見日 : 2022年4月5日

モモジロコウモリ
農業用水路トンネルにて発見!! 必死で調べてみました。 「農業用水路ト...

発見日 : 2021年10月4日

テンナンショウ...
最近、新しく見つけた2株のうちの1株です。 実が赤く熟していましたが、葉...

発見日 : 2021年12月18日

ナラタケ
ナラタケは意外と難しくて最近、細かく分類されているそうです。 色や見た目...

発見日 : 2022年11月12日

オオバタネツケバナ
雑草の同定は根気が必要ですね。

発見日 : 2022年3月30日

エゾビタキ

発見日 : 2022年10月15日

メシダ科の1種

発見日 : 2024年4月2日

ヤマラッキョウ
「堺市レッドリストコレクター」

発見日 : 2018年11月7日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年11月24日

チビミズムシ
まだ幼虫が多いです。

発見日 : 2023年5月2日

ベッコウマイマ...
左はウスイロチグサです。 右が希少種のシラタガイとは思うのですが、 ウ...

発見日 : 2022年8月15日

ルイスヒラタガムシ

発見日 : 2023年5月2日

コナラ
池の堤防の斜面にコナラのドングリから芽が出ていた。赤っぽい色で面白かった。

発見日 : 2022年3月19日

ビンズイ

発見日 : 2022年2月5日

シロコブゾウムシ 
ヒメシロコブゾウムシと悩みましたが、大きさと背中の色、食性からシロコブゾウ...

発見日 : 2023年6月13日

タイワンシジミの一種
貝殻が多く散乱している中、生きた個体がようやく見つかりました。 マシジミ...

発見日 : 2021年10月12日

ザトウムシの一種
沢の石の下にいた珍しい数ミリの小さなクモです。 珍しすぎると同定出来ません。

発見日 : 2022年4月23日

オオゴムタケ
半分に割ると中はゼラチン質です。 面白いキノコですね。

発見日 : 2022年6月12日

ルリタテハ

発見日 : 2023年10月19日

オオカマキリ
珍獲物。 思わず写したくなりました。

発見日 : 2023年7月14日

オオルリ
暗すぎる。

発見日 : 2024年4月19日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年8月19日

カワリヌマエビ...

発見日 : 2023年5月2日

フウセンタケ科の一種
傘の表面に血管のような模様があり、とても奇麗なキノコです。 クモの巣膜が...

発見日 : 2023年3月30日

センボンクヌギタケ

発見日 : 2023年2月28日

コヤマトンボ
サナエ系は触覚で見分けられます。 ウチワヤンマにも見えますが違います。 ...

発見日 : 2023年4月3日

ヒメウズ

発見日 : 2023年3月30日

ツユムシ
草刈りをしている時に草むらで見つけた。

発見日 : 2021年10月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.