堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ
  1. 堺いきもの情報館
  2. みんなでつくろう! いきもの図鑑
  3. アオモンイトトンボ・オスクロハエトリ

2022年5月17日

アオモンイトトンボ・オスクロハエトリ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

クモに捕獲されました。

この付近の発見報告

オオバン

発見日 : 2024年2月24日

ショウジョウトンボ
御廟山古墳には沢山の蜻蛉たち

発見日 : 2023年6月28日

ヤブサメ

発見日 : 2025年9月27日

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

クビアカツヤカミキリ
平成の森の桜の木のネットの中に2匹いてました 踏み潰せたとは思いますが夜...

発見日 : 2025年7月12日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年10月15日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年7月10日

コガネグモ

発見日 : 2025年6月13日

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

タヌキ
朝の早い時間しかいないかなと思いつつ10時過ぎに行ったら3匹が朝ごはん探し...

発見日 : 2025年1月12日

ツマグロヒョウモン
地面に卵を産んでいるようでした。

発見日 : 2023年8月7日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月18日

パイプカズラ
園芸種ですが、ユニークな花

発見日 : 2022年8月16日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年8月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月6日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

メジロ

発見日 : 2025年1月8日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

カイツブリ

発見日 : 2023年2月4日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.