堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

クワイ

分類
植物

この付近の発見報告

ニイニイゼミ

発見日 : 2025年7月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

カイザイク

発見日 : 2024年11月8日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

メジロ
この花の咲くのを待ちわびていたようです。

発見日 : 2022年3月3日

ミコアイサ

発見日 : 2024年11月27日

ヤマトシジミ
シジミチョウ、シジミの内殻の色ですね。

発見日 : 2023年11月15日

コモンツチバチ
シロツメグサを次々と渡って良く虫を見つけました 最後の画像を拡大するとア...

発見日 : 2023年7月25日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

モズ
何処を見てるのかな?

発見日 : 2022年1月20日

カワラヒワ
アキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月4日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

アオモンイトト...
クモに捕獲されました。

発見日 : 2022年5月17日

ギンヤンマ
池端の草が生えている辺りを選んで産卵の足場にしているように見えました。

発見日 : 2023年9月10日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ヒゲナガヒロクチバエ
本日の投稿、昆虫の名前を訂正します。

発見日 : 2024年5月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月15日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

コゲラ

発見日 : 2021年12月10日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ナンキンハゼ

発見日 : 2025年6月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.