堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

クワイ

分類
植物

この付近の発見報告

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年5月18日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

アメリカミズアブ

発見日 : 2025年9月27日

コクワガタ

発見日 : 2025年7月10日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年7月10日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月13日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

モズ

発見日 : 2021年11月7日

スイレン
今年もいたすけ古墳の睡蓮が咲き始めました。

発見日 : 2024年5月6日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

ミコアイサ

発見日 : 2024年11月27日

キセキレイ

発見日 : 2024年12月10日

ニホンミツバチ
名の花の開花を待ちわびたかのように飛び交っていました。

発見日 : 2024年2月13日

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月26日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年7月26日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

リスアカネ

発見日 : 2025年9月14日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

白梅

発見日 : 2022年2月11日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.