堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月5日

アオメアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

コゲラ

発見日 : 2024年2月2日

オオスズメバチ

発見日 : 2025年7月26日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

カイツブリ
親よりデカいカイツブリの雛が親に甘えてピィピィ

発見日 : 2025年7月14日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月23日

クモヘリカメムシ
緑化センターでコーヒーを飲みながら休憩していたところ 目の前を横切る昆虫...

発見日 : 2024年12月24日

クチナシ

発見日 : 2025年6月18日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月14日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

カワラヒワ
近づいても、すぐには逃げなくなりました。

発見日 : 2022年3月30日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

コヒマワリ

発見日 : 2024年8月7日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

ヨシガモ
ヨシガモのオス2羽、メス2羽が御廟山古墳に来ました。

発見日 : 2024年12月3日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

クロマダラソテ...

発見日 : 2025年10月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.