堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年3月24日

アオバト

分類
鳥類
発見者コメント

イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました
眠っていたらしくこちらに気付いて羽を伸ばしたり運動を始めました。
園路を通る方が何ですかと聞かれ居場所と名前を説明すると
皆さん初めて見たと喜んでいました。

この付近の発見報告

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

ヘラクヌギカメムシ
水面に落ちていました

発見日 : 2022年5月8日

キセルガイの一種

発見日 : 2023年6月8日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2023年10月21日

シロスジカタコ...
フィネモラの花園に飛んできました。

発見日 : 2023年4月23日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

シジュウカラ
アオムシを捕食していました。

発見日 : 2024年4月18日

コガモ
毎年コガモが飛来するいたすけ古墳 皆さん、長旅でお疲れ。

発見日 : 2025年10月17日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

カイツブリ

発見日 : 2023年2月4日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

オニノゲシ

発見日 : 2024年10月15日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.