堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月2日

カイツブリ

分類
鳥類
発見者コメント

お母さんが、お魚を獲ってくれました。

この付近の発見報告

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

ジョウビタキ
イモムシをゲットしました。

発見日 : 2023年1月29日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

ヤマトシジミ
どこにでもいるシジミチョウですが、こんなに綺麗に光り輝いています。

発見日 : 2022年11月2日

ホシホウジャク
デュランタの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年9月27日

スイレン
今年もいたすけ古墳の睡蓮が咲き始めました。

発見日 : 2024年5月6日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年2月18日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

アトリ
アキニレの実を食べにきました。

発見日 : 2023年1月8日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.