堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年9月10日

カワラヒワ

分類
鳥類
発見者コメント

若鳥たちが水浴びしていました。

この付近の発見報告

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

ヌートリア
カピバラみたい!と子供達が話しながら一緒に下校した時に撮影しました。尻尾や...

発見日 : 2024年11月11日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

コシアキトンボ
飛び疲れて笹の枝に止まっていました。

発見日 : 2024年6月1日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

アオスジアゲハ
大仙公園日本庭園で水を飲みに来たアオスジアゲハ

発見日 : 2023年9月21日

ヤブサメ
薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

発見日 : 2022年9月7日

カイツブリ

発見日 : 2023年6月8日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

クマゼミ
二匹が近づき もしかするとカップル誕生か

発見日 : 2025年7月20日

アメリカフウロ

発見日 : 2025年4月20日

コクワガタ

発見日 : 2025年7月10日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

コスズメ

発見日 : 2025年5月16日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

ナガコガネグモ

発見日 : 2025年9月27日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2021年10月24日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

セアカゴケグモ

発見日 : 2025年9月14日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月6日

ムラサキシジミ
越冬個体のようです。

発見日 : 2022年3月16日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.