堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

キセルガイの一種

分類
貝類

この付近の発見報告

オオバナミズキンバイ
御廟山古墳の濠に繁殖してます。

発見日 : 2024年5月25日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

ムシクイ属の一種

発見日 : 2022年4月28日

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

トチノキ

発見日 : 2025年5月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

シンジュノキカワガ
何かが張り付いていて間接的に触ってみると動いたので虫と分かりました。弱って...

発見日 : 2024年11月14日

アオギリ
仁徳天皇陵の外構にアオギリの木が。甘い香りがしたので観察したら沢山の花が咲...

発見日 : 2023年7月8日

ダイサギ
アオサギに威嚇されて飛び立ちました。

発見日 : 2023年1月19日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

ツグミ

発見日 : 2024年4月27日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

メジロ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年2月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.