堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年5月16日

ミシシッピアカミミガメ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
は虫類
発見者コメント

サイクリングのとちゅうで草の上をあるいていました。

この付近の発見報告

カイザイク

発見日 : 2024年11月8日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

オオスズメバチ...
スズメバチのほかに、10頭以上のシロテンハナムグリがいるのがわかりますか。

発見日 : 2022年6月9日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2022年5月10日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月18日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

メジロ

発見日 : 2022年3月8日

カイツブリ
雛が孵りました

発見日 : 2025年6月18日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

メマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月22日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

マミチャジナイ
シロハラより早くやって来ました。

発見日 : 2022年11月7日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

ベゴニア

発見日 : 2024年5月8日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

アオサギ

発見日 : 2024年2月22日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

ツマグロヒョウモン
地面に卵を産んでいるようでした。

発見日 : 2023年8月7日

オニタビラコ

発見日 : 2024年4月17日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.