堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年11月10日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

ウグイスとよく間違えられる本種ですが、目の周りが白いのが本種の特徴であり、和名の由来です。

この付近の発見報告

クロヤマアリ

発見日 : 2023年6月15日

ゴマダラチョウ幼虫
エノキの木の落ち葉に、くっついていた。

発見日 : 2022年1月10日

ムネアカオオク...
クズの蔓の上を歩いていた。

発見日 : 2023年6月5日

コスズメ
大学内の草むらにいました。

発見日 : 2023年6月7日

スズメ
冬のスズメはモフモフかわいいです。 見つけた餌は木の種子のようです。

発見日 : 2023年12月22日

カルガモ
カルガモの親子を見つけました。

発見日 : 2022年6月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年5月5日

クロコガネ、ア...
大阪公立大学フィールド研究のビニールハウス近くの草むらでクロコガネを発見し...

発見日 : 2023年6月7日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

ギンヤンマ
水面の上を行ったり来たりしていました

発見日 : 2022年8月7日

ツマグロヒョウモン
ニラの花で蜜を吸うツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年9月14日

アオスジアゲハ
蛹化直前の個体と思われる。

発見日 : 2022年10月19日

ムクドリ

発見日 : 2023年6月15日

ヒドリガモ
「いきものクエスト」 羽ばたいてくれたので、意外とカラフルな色合いがよく...

発見日 : 2023年1月5日

ヤスデの仲間

発見日 : 2022年6月15日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年1月28日

キマダラカメムシ
全長3cmぐらいで2階の教室の中に侵入していました。

発見日 : 2022年6月20日

スズメ
二匹で飛び回っていた。

発見日 : 2023年6月14日

スイレン

発見日 : 2023年8月20日

カイツブリ

発見日 : 2022年6月7日

オカダンゴムシ

発見日 : 2016年8月12日

セラネクイハムシ
2021年10月3日発見のこの虫。 本当にセラネクイハムシなのか? イ...

発見日 : 2022年8月13日

コカマキリ

発見日 : 2022年6月29日

スズメ

発見日 : 2023年6月19日

ウシガエル
池の中を網ですくうと入ってきました。

発見日 : 2022年6月8日

カマキリの一種

発見日 : 2022年6月24日

アオサギ
おっきいとり

発見日 : 2023年6月7日

ムクドリ

発見日 : 2024年2月18日

アメリカザリガニ

発見日 : 2022年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.