堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年8月13日

セラネクイハムシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

2021年10月3日発見のこの虫。
本当にセラネクイハムシなのか?
イネネクイハムシと非常に似ているらしい。
気になっていたので再確認してきました。
すぐに飛んで逃げるこの小さな虫。
撮影も捕獲も困難でしたが、一番気になる腹部のコブがないことが確認出来て良かったです。
※触覚の3節は2節より明らかに長い。
※腹部にコブがない。イネネクイハムシにはコブがある。
※上翅の会合部間室は先端まで続く。
ちなみにイネネクイムシも近くの池にいましたが、この場所はセラネクイハムシのようです。

この付近の発見報告

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月20日

ハシブトガラス

発見日 : 2023年6月21日

ホシササキリ

発見日 : 2023年6月15日

トビズムカデ
石をひっくり返すと居ました。赤い頭に黒みの強い青の体、黄色の脚が特徴です。...

発見日 : 2017年4月20日

モンキチョウ

発見日 : 2023年6月22日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年11月5日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年6月28日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年8月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年8月20日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月27日

モリチャバネゴキブリ
大阪公立大学敷地内の雑木林の落ち葉の下にたくさんいた。

発見日 : 2023年6月7日

ノコギリクワガタ
雨の日に、樹液の出ている樹木についていた。

発見日 : 2022年6月21日

ヒメカメノコテントウ
葉の裏についていた

発見日 : 2023年6月14日

アオメアブ
白鷺公園でトンボと間違えて捕まえました。トンボと一緒に虫籠入れとくと不味い...

発見日 : 2022年8月2日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月15日

クロゴキブリ

発見日 : 2023年6月7日

ハクセキレイ
幼鳥でした。

発見日 : 2022年6月15日

ムラサキツメクサ

発見日 : 2023年8月20日

ウメエダシャク
大学の昆虫の分類、同定の授業中に構内で見つけた。

発見日 : 2023年6月7日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月7日

アメリカザリガニ

発見日 : 2022年6月8日

シロツメクサ
工場内のビオトープの周囲にたくさん咲いています。

発見日 : 2022年6月17日

カルガモ
カルガモの親子を見つけました。

発見日 : 2022年6月21日

オンブバッタ

発見日 : 2023年6月7日

モンシロチョウ
花を巡っていた。

発見日 : 2023年6月14日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月5日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年8月20日

セスジアカムカデ
見つけたときは寒いせいかあまり動かなかったです。鮮やかな赤色が特徴的で体節...

発見日 : 2017年3月14日

カワラヒワ

発見日 : 2023年6月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.