堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年9月10日

ベニシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年10月29日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

シロハラ

発見日 : 2023年1月8日

ツマグロヒョウモン
ヤナギハナガサの花にとまっていたタイワンウチワヤンマのところに、ツマグロヒ...

発見日 : 2024年7月21日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年9月25日

アネモネ

発見日 : 2025年4月21日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

カルガモ
睡蓮の葉っぱの上で、お母さんを待っています。

発見日 : 2022年5月15日

メジロ

発見日 : 2025年7月26日

オクラ

発見日 : 2025年8月16日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

クロコノマチョウ
このチョウは止まっている時翅を閉じています 落ち葉に混ざって探すのに苦労...

発見日 : 2022年4月14日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年3月30日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

リスアカネ

発見日 : 2021年11月7日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年5月20日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月27日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2024年4月18日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月26日

オオカナダモ

発見日 : 2025年9月25日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

白梅

発見日 : 2022年2月11日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年10月15日

メジロ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年2月25日

ベニトンボ
去年は一頭のベニトンボを、追いかけたのですが、今年は、当たり前に飛び交って...

発見日 : 2023年10月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.