堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年2月27日

カワセミ

分類
鳥類
発見者コメント

仲良しカップル!と思ったらどちらも雄でした。

この付近の発見報告

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

カワラヒワ
菜の花の種をつついていました。

発見日 : 2023年4月4日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年10月6日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

タイワンコマツナギ

発見日 : 2024年9月1日

メジロ
薄暗い水場に、水浴びに来ました。

発見日 : 2024年10月12日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

ナミマイマイ

発見日 : 2025年9月14日

アオジ
梅の枝に乗っているレモンのように見えました。

発見日 : 2023年1月8日

タチイヌノフグリ

発見日 : 2024年4月17日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

バン

発見日 : 2024年1月7日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

クロヒラタアブ

発見日 : 2025年10月29日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

アオモンイトト...
クモに捕獲されました。

発見日 : 2022年5月17日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.