堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年11月3日

クロコノマチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年9月27日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月9日

マガモとカルガ...
マガモ、カルガモにまじりマルガモさん

発見日 : 2024年2月24日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年12月20日

カイツブリ
濠の中で、潜水を繰り返していた。

発見日 : 2021年12月15日

トモンハナバチ

発見日 : 2025年7月10日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

スクミリンゴガイ
ツツジの下に生えた芝生に光る物を見つけました 大きさは直径2cmほど ネ...

発見日 : 2023年7月5日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月10日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

ブルーギル
御廟山古墳の排水ワンドに沢山のブルーギル

発見日 : 2024年7月9日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

クビアカツヤカミキリ
水やりをしていて家に入ろうとしたらいた 主人に聞いたら害虫やと聞いたので...

発見日 : 2025年6月27日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

セアカゴケグモ

発見日 : 2025年9月14日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.