堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年5月10日

ゲジ

分類
菌類・その他
発見者コメント

石をひっくり返すと張り付いていました。非常に長い足が特徴です。少しすると素早く逃げていきました。

この付近の発見報告

ヤスデの仲間

発見日 : 2022年6月15日

ムクドリ

発見日 : 2023年6月15日

スズメ
二匹で飛び回っていた。

発見日 : 2023年6月14日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

ユウゲショウ

発見日 : 2022年6月20日

ウシガエル

発見日 : 2022年6月8日

オオシオカラトンボ
大阪公立大学中百舌鳥キャンパス内にある温室の壁に止まっていたところを捕獲

発見日 : 2023年6月7日

ヒドリガモ
ヒドリガモはよく「クヮックヮッ」と大きな鳴き声で喧嘩をしています。

発見日 : 2023年12月22日

カワラヒワ

発見日 : 2023年6月15日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月15日

ユリカモメ
ユリカモメがみんな揃って何かを見ていました!置物みたいで思わず写真を撮りました!

発見日 : 2022年12月11日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

タヌキ
ばったり出くわしてお互いが固まった後、ゆっくり歩いて行きました。

発見日 : 2022年7月2日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月7日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

モンキチョウ

発見日 : 2023年6月22日

カマキリの一種

発見日 : 2022年6月24日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月17日

キマダラカメムシ
全長3cmぐらいで2階の教室の中に侵入していました。

発見日 : 2022年6月20日

ダイサギ
古墳の周りを通っていたら、フェンスのすぐ下にダイサギが居ました 近寄った...

発見日 : 2019年12月23日

ナナホシテントウの蛹
生き物の名前「ナナホシテントウ」

発見日 : 2023年6月15日

ヒメカメノコテントウ
アブラムシの天敵として一躍買っていた。

発見日 : 2022年6月13日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年6月21日

トビズムカデ
石をひっくり返すと居ました。赤い頭に黒みの強い青の体、黄色の脚が特徴です。...

発見日 : 2017年4月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月15日

キンクロハジロ
ヒドリガモの集まりの中に、1羽いました。

発見日 : 2022年1月30日

アオスジアゲハ
蛹化直前の個体と思われる。

発見日 : 2022年10月19日

オカダンゴムシ
午後に見つけました

発見日 : 2023年6月7日

セイタカアワダ...
葉っぱについてた。赤い、ちっちゃいむし。ひげながい、あぶらむし。

発見日 : 2023年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.