堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月20日

ユウゲショウ

分類
植物

この付近の発見報告

パイプカズラ

発見日 : 2025年7月1日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

オオシオカラトンボ
大阪公立大学中百舌鳥キャンパス内にある温室の壁に止まっていたところを捕獲

発見日 : 2023年6月7日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月19日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月27日

カルガモ
カルガモの親子を見つけました。

発見日 : 2022年6月21日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年6月7日

ホシハラビロヘ...
大学構内の草むらを網でさらったところ発見しました。

発見日 : 2023年6月7日

ムクドリ

発見日 : 2023年6月15日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年6月29日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月20日

チャコウラナメクジ

発見日 : 2023年6月7日

ホシハジロ
快晴無風の小春日和、古墳のお堀で寛いでいました。

発見日 : 2022年12月28日

カワラバト
食べ物を探していた。

発見日 : 2023年6月14日

メジロ
よく熟れた美味しそうな柿でした。

発見日 : 2022年11月18日

カイツブリ
お魚ゲットしました。

発見日 : 2024年2月2日

ムラサキツメクサ

発見日 : 2023年8月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

ムラサキツユクサ

発見日 : 2024年4月20日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年2月18日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月11日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月11日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月7日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年6月19日

クビアカツヤカミキリ
ウォーキングの途中で見つけました。 初めて見たのでクビアカツヤカミキリか...

発見日 : 2024年6月20日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

ハラビロトンボ
今年も同じ場所で発生していました。

発見日 : 2023年5月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.