堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月16日

ヤミイロカニグモ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

あまり見かけないクモでしたので、調べてみました。

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月21日

シロオニタケ(幼菌)
「雑木林の妖怪」とか「真夏の雪だるま」 人気のキノコです。

発見日 : 2022年9月12日

ナミギセル
大阪のキセルガイを順番に潰してこの種の同定にたどり着きました。

発見日 : 2023年6月20日

アメリカアワゴケ
葉が細いので外来種です。

発見日 : 2023年12月30日

オオスズメバチ
普段は、木の密を吸っているイメージがあるのですが、 ミヤマカミキリを襲っ...

発見日 : 2023年8月28日

エグリトラカミキリ
よく動き回るので、撮影困難。 クロトラカミキリとよく似ているが、翅端外角...

発見日 : 2023年5月28日

コメツキムシ ...
肉食なのでクワガタの幼虫などを食べます。

発見日 : 2021年12月29日

モズ

発見日 : 2022年3月8日

ブドウトラカミキリ
この種もすぐに飛んでしまいます。

発見日 : 2023年5月28日

ウツボグサ

発見日 : 2023年6月16日

クロアゲハ

発見日 : 2021年10月17日

ヒテリコ

発見日 : 2023年10月23日

ルリビタキ

発見日 : 2022年12月19日

シジュウカラ

発見日 : 2022年2月9日

ムラサキケマン
先端以外が白い花。 シロヤマケマンと呼ぶそうですね。

発見日 : 2024年4月1日

シャクガ科の一種?

発見日 : 2023年5月18日

キアシグロタケ

発見日 : 2023年6月15日

ラッパムシ属の一種
藻に引っ付いていました。 藻から話すと閉じたり開いたりでクラゲと間違いま...

発見日 : 2023年7月10日

セマルガムシ
触覚が同定の決め手です。

発見日 : 2022年8月2日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年1月6日

トホシテントウ

発見日 : 2023年5月18日

ドクツルタケ
ツボから出てきた。 柄にササクレがあり無臭。

発見日 : 2023年6月18日

イヌコウジュ

発見日 : 2023年9月28日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月20日

クロモンサシガメ

発見日 : 2023年6月16日

スミレ属の一種

発見日 : 2023年5月1日

アライグマ
アライグマと捨て猫、増えすぎです。

発見日 : 2021年12月4日

ホタルガ

発見日 : 2023年6月16日

コマツナギ
何気なく撮ったこの白い花。 マメ科を調べれば、簡単に同定できると思ってい...

発見日 : 2023年9月16日

エナガ

発見日 : 2022年4月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.