堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月30日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年7月3日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

ツグミ

発見日 : 2023年12月2日

ヌートリア
カピバラみたい!と子供達が話しながら一緒に下校した時に撮影しました。尻尾や...

発見日 : 2024年11月11日

ヘビキノコモドキ
雨上がりに、綺麗な状態で生えていました。

発見日 : 2022年7月17日

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

ムラサキゴテン

発見日 : 2025年5月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月4日

ツグミ
見通しの良い枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年3月3日

アメリカミズアブ

発見日 : 2025年9月27日

ナミアゲハ
羽化したてなのか羽根を広げてお陽さま吸収

発見日 : 2023年8月28日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

ミコアイサ
今年も履中天皇陵の濠にミコアイサが飛来しました

発見日 : 2022年12月1日

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年9月27日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

クワハムシ

発見日 : 2024年4月23日

キレンジャク
9時ごろ公園へ行くと、樹上に鳥が止まっていました 双眼鏡で見ると、キレン...

発見日 : 2023年3月8日

メジロ
満開の梅の木にきていました。バックのピンク色は紅梅です

発見日 : 2022年2月23日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.