堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月13日

ベニシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

カワラヒワ・メジロ
適度な距離をとりながらも、混浴露天風呂を楽しんでいます。

発見日 : 2023年1月17日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

アブラゼミ

発見日 : 2024年9月1日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

川鵜(カワウ)
履中天皇陵の川鵜 繁殖期で婚姻色が 左を向いているのが雄で 堀から立派な白...

発見日 : 2022年12月22日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

アオジ
警戒心が強くてなかなか姿を見せないアオジの顔が見れました。ピントは合わず残念

発見日 : 2022年12月31日

アメンボ

発見日 : 2024年3月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ミコアイサ

発見日 : 2023年2月3日

ジュウガツサクラ

発見日 : 2024年3月4日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年9月25日

アオサギ

発見日 : 2025年7月26日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

モンキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

プラタナス (...
今の時期は新旧の実がぶら下がってますね。

発見日 : 2025年7月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.