堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月28日

ウスカワマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

チョウトンボ
きょうは最高気温32℃の真夏日でした。トンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年6月23日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

カワラヒワ
日本庭園のせせらぎに、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2023年1月5日

キタテハ
ネモフィラの蜜を吸引しています。

発見日 : 2025年3月22日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

カワセミ
履中天皇陵濠にてカワセミに会えました 対岸105メートル

発見日 : 2023年11月15日

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

スズメ 幼鳥
まだ自由に動けないのか自転車の前に飛び出しました もう少しでぶつかる所何...

発見日 : 2022年5月1日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月20日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

ミコアイサ

発見日 : 2021年12月10日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

キノコのなかま

発見日 : 2024年8月20日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ナガバオモダカ

発見日 : 2024年5月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.