堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月12日

アライグマ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
ほ乳類
発見者コメント

心配そうに立ち上がるお母さんアライグマ。
4匹の子供を川で遊ばせていました。

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2023年5月20日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 原山台の動物病院への受診移動中に3匹ペットボトル底面にて打撃

発見日 : 2025年7月2日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2025年4月24日

アオサギ

発見日 : 2024年11月23日

エビイロカメムシ

発見日 : 2022年6月19日

クビアカツヤカミキリ
ハンター!!

発見日 : 2025年6月18日

ヘラオオバコ

発見日 : 2025年4月24日

ジョロウグモ(卵)
遊歩道脇の林の様な場所の木に、繭の様な卵の様な白い塊があったので、写した。...

発見日 : 2021年11月28日

カノコガ

発見日 : 2024年6月22日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年5月27日

アメリカオニアザミ
カナートイズミヤの擁壁の側溝に沿って雑草が生えていますが その中に、アメ...

発見日 : 2022年6月16日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月22日

ナミテントウ

発見日 : 2023年5月20日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月10日

キムネクマバチ

発見日 : 2023年5月12日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月22日

ヤマガラ

発見日 : 2024年1月11日

コガタルリハムシ

発見日 : 2022年5月28日

コガタシロモン...

発見日 : 2022年5月28日

ラミーカミキリ

発見日 : 2022年5月28日

クサガメ

発見日 : 2024年3月30日

ナワシロイチゴ

発見日 : 2024年6月22日

シロバナタンポポ

発見日 : 2024年3月30日

ニワハンミョウ

発見日 : 2023年5月12日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年6月22日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月22日

シンクイガ科の一種?

発見日 : 2023年5月12日

マツバウンラン

発見日 : 2025年4月24日

クロイトトンボ

発見日 : 2023年5月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.