堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年2月14日

ホトケノザ

分類
植物

この付近の発見報告

コゲラ

発見日 : 2024年2月2日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

テングチョウ

発見日 : 2025年5月16日

セアカゴケグモ

発見日 : 2025年9月14日

アカギ
何気なく通っていた道路脇に、たわわに実った茶色い木の実に気付きました ス...

発見日 : 2024年12月17日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

オオバン

発見日 : 2024年2月24日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

リスアカネ

発見日 : 2025年9月26日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

ボタン
大仙公園日本庭園の牡丹が見ごろ

発見日 : 2025年4月20日

ギンヤンマ
羽化したばかりでしょうか?翅が弱々しい感じがします。

発見日 : 2022年8月2日

オオバナミズキンバイ
御廟山古墳の濠に繁殖してます。

発見日 : 2024年5月25日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

モクレン

発見日 : 2024年3月16日

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

ヒナキキョウソウ

発見日 : 2024年5月8日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

イノコヅチ

発見日 : 2024年10月22日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.