堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年12月13日

ダンゴムシ

分類
甲殻類
発見者コメント

みんなで集まって、冬眠中

この付近の発見報告

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

カノコガ
手すりの柱に止まっていました 周辺にも数頭が止まっていました。

発見日 : 2025年6月12日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

ダイサギ
アオサギに威嚇されて飛び立ちました。

発見日 : 2023年1月19日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

ホシホウジャク
通路脇のアベリアにホシホウジャクが飛んで来ました 花を次から次へと渡り蜜...

発見日 : 2023年9月8日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

リスアカネ

発見日 : 2025年9月14日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年7月10日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

ツユクサ

発見日 : 2024年9月1日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

ヒイラギ
今の時期に甘い香りが漂うのはヒイラギのハナト枇杷の花。

発見日 : 2023年12月17日

コシアキトンボ
飛んでいたトンボが松の枝に止まりました 下から写しましたが翅の根元が黒い...

発見日 : 2023年7月26日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.