堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

キクラゲ

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

イヌビワハマキモドキ

発見日 : 2025年7月16日

モミジアオイ

発見日 : 2025年7月14日

ダイサギ
小魚を百発百中で捕獲していました。

発見日 : 2023年9月15日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

プラタナス (...
今の時期は新旧の実がぶら下がってますね。

発見日 : 2025年7月14日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

カイツブリ
お母さんが、お魚を獲ってくれました。

発見日 : 2022年6月2日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

ウグイス
藪の中をジッジッと鳴きながら姿をなかなか見せてくれない。やっと顔だけ写せました。

発見日 : 2022年12月9日

ナンキンハゼ

発見日 : 2025年6月18日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月1日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

ミコアイサ(オス)
濠の中を、集団で泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

クマゼミ
二匹が近づき もしかするとカップル誕生か

発見日 : 2025年7月20日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

ヤマガラ
拾ってきた木の実を、木肌の溝に隠そうとしているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.