堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

キクラゲ

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

アブラゼミ

発見日 : 2025年7月26日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年10月13日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月30日

クマゼミ
宝探し 今年初めて蝉の鳴き声を聴いたので単純に木の肌を探すもみつからずだ...

発見日 : 2023年7月4日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

オオホシカメムシ

発見日 : 2025年10月17日

キセルガイの一種

発見日 : 2023年6月8日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

オオバコヤガ

発見日 : 2025年4月17日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

ベニシジミ
ユキヤナギの蜜を吸っています。

発見日 : 2022年3月30日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

キクスイカミキリ

発見日 : 2022年5月1日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

ブッドレア

発見日 : 2025年7月1日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

白梅

発見日 : 2022年2月11日

カイツブリ
メスをめぐる争いでしょうか、ノラ猫のケンカみたいな、くんずほずれつの激しい...

発見日 : 2022年5月8日

ニホンミツバチ
自分の周りを飛んでいたので、手を差し出してみたら、手にとまってから、指の上...

発見日 : 2024年10月5日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.