堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年12月16日

カンムリカイツブリ

分類
鳥類
発見者コメント

カンムリカイツブリが2羽寄り添っていました
顔と首のところでハート形が出来るのを待ちました。

この付近の発見報告

カナブン

発見日 : 2024年7月2日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

コゲラ
猛禽が上空を飛んだので、逃げ込むようにハナミズキの枝に止まりました。

発見日 : 2022年11月16日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

ベニトンボ
さすが南の国のトンボだけあって、熱中症対策のオベリスク姿勢がきれいに決まっ...

発見日 : 2022年10月1日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年7月26日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月21日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

ツルボ

発見日 : 2025年4月30日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

アカタテハ

発見日 : 2025年9月14日

アオイトトンボ
最近イトトンボはあまり見られなくなりましたが草むらに動くトンボを見つけまし...

発見日 : 2025年10月9日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

メジロ

発見日 : 2022年3月8日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

ホシホウジャク
デュランタの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年9月27日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.