堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年11月21日

メタセコイア

分類
植物
発見者コメント

ラクウショウかと思ったら、葉のつきかたがちょっと違う

この付近の発見報告

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年12月2日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

オンブバッタ

発見日 : 2025年6月13日

イモカタバミ

発見日 : 2024年5月6日

コシアキトンボ
飛んでいたトンボが松の枝に止まりました 下から写しましたが翅の根元が黒い...

発見日 : 2023年7月26日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

ミコアイサ

発見日 : 2021年12月10日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

クビアカツヤカミキリ
先程、投稿後、また行ってみたら沢山いました。 1匹駆除できました。 ...

発見日 : 2025年6月18日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月29日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

クビキリギス

発見日 : 2025年9月27日

オオスカシバ
バーベナボナリエンシスの蜜を吸引していました。

発見日 : 2022年6月9日

バイカウツギ

発見日 : 2025年4月30日

ウラナミシジミ

発見日 : 2021年10月21日

ミコアイサ

発見日 : 2024年11月27日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.