堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月16日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

ヒレンジャク
林の梢にヒレンジャクやメジロが新芽を食べに来ていました。

発見日 : 2023年3月19日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

モズ

発見日 : 2025年1月20日

オオスカシバ
ヤブガラシの花は虫たちに大人気です。

発見日 : 2023年9月15日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

キツネノタイマツ
大きな木を伐採した後の朽ちた所に生えていました 先日は5本ほど有りました。

発見日 : 2024年5月15日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

トモンハナバチ
午前中にウォーキングの途中、デュランタの花で吸蜜しているのを見つけました。

発見日 : 2022年7月19日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

シロスジカタコ...
フィネモラの花園に飛んできました。

発見日 : 2023年4月23日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

ハリエンジュ?

発見日 : 2024年10月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月10日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月30日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月11日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.