堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月28日

アゼナルコ

分類
植物
発見者コメント

御廟山古墳の水辺に生えてます。

承認コメント

クグスゲの名称で投稿いただいておりましたが、現地を確認したところ、おそらくアゼナルコだと思われます。

この付近の発見報告

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年5月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

アメリカジガバチ
田んぼの畔を歩いていました

発見日 : 2023年6月9日

ツバメシジミ
止まるのを辛抱強く待って撮影しています。とても美しい蝶だと思います。

発見日 : 2022年4月12日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

キマダラカメムシ
キマダラカメムシがショウブの葉っぱに止まっていました よく見ると産卵の途...

発見日 : 2022年5月29日

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

ムラサキシジミ
きょうは10頭ほどが飛び交っていました。 こんなに多く見るのは初めてです。

発見日 : 2022年6月12日

パイプカズラ
園芸種ですが、ユニークな花

発見日 : 2022年8月16日

ギンヤンマ
羽化したばかりでしょうか?翅が弱々しい感じがします。

発見日 : 2022年8月2日

タイワンウチワヤンマ
チョウトンボを捕食していました。

発見日 : 2022年7月9日

川鵜(カワウ)
この川鵜は頭と喉がかなりの白さ

発見日 : 2022年12月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ハシビロガモ
ハシビロガモは、数羽で円を描くようにぐるぐる泳いで、水中のプランクトンなど...

発見日 : 2022年3月2日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

ダイサギとカワセミ
カワセミはせっせと巣作りです。 ダイサギがカワセミのそばを通るので飛んで...

発見日 : 2024年4月6日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

発見日 : 2024年2月13日

ナナホシテントウ
昆虫に詳しい先輩からアリとテントウムシは仲が良いと聞きましたが 今回はや...

発見日 : 2022年4月25日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.