堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月3日

アオスジアゲハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

セイヨウキンシバイ

発見日 : 2025年5月30日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

エナガ
巣作りの材料探しでしょうか?カップルでアキニレの枝を飛び回っていました。

発見日 : 2022年4月12日

サフランモドキ

発見日 : 2024年5月21日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

メジロ
ようやく梅とメジロの季節になりました。

発見日 : 2023年2月11日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年4月20日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

シジュウカラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.