堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月16日

メタセコイヤ

分類
植物

この付近の発見報告

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

オオバン
オオバンは草食かと思っていましたが魚も食べていました 大きいのを丸飲みか...

発見日 : 2023年2月1日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

サンシュユ
サンシュユの花とドライフルーツ

発見日 : 2024年3月11日

バン

発見日 : 2023年12月2日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

コマツナギ

発見日 : 2024年7月17日

ホタルガ

発見日 : 2022年6月3日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ…タイワンウチワヤンマが主流に

発見日 : 2024年7月22日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ダイサギ
池の隅でじっとしていたが、近づくと飛び立って場所を変えて餌探しを始めた。

発見日 : 2020年10月4日

ヒメギス

発見日 : 2023年6月8日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

シロハラ

発見日 : 2022年2月20日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

メジロ
薄暗い水場に、水浴びに来ました。

発見日 : 2024年10月12日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

クビアカツヤカミキリ
水やりをしていて家に入ろうとしたらいた 主人に聞いたら害虫やと聞いたので...

発見日 : 2025年6月27日

ヤマガラ
至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

発見日 : 2023年1月4日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.