堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年1月12日

アリスイ

分類
鳥類
発見者コメント

今年も来ました。

この付近の発見報告

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

オナガササキリ

発見日 : 2025年11月4日

ヤガ科の一種
草むらを歩いていたら蛾が飛び出して石碑に止まりました 名前を調べましたが...

発見日 : 2023年6月10日

タヌキ
朝の早い時間しかいないかなと思いつつ10時過ぎに行ったら3匹が朝ごはん探し...

発見日 : 2025年1月12日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

タマスダレ

発見日 : 2025年9月11日

白梅

発見日 : 2022年2月11日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年9月27日

カノコガ

発見日 : 2025年6月13日

オオルリ(メス)
高いところを飛んでいました。

発見日 : 2020年5月2日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

カイツブリ
大きなエビを捕食していました。

発見日 : 2024年2月24日

シロスジカタコ...
フィネモラの花園に飛んできました。

発見日 : 2023年4月23日

ハラビロカマキリ
ラクウショウの実に乗っていました。

発見日 : 2022年11月25日

カワラヒワ
地上には、いろんな種が落ちているようです。

発見日 : 2022年3月3日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

マツバボタン

発見日 : 2025年9月11日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

テングチョウ

発見日 : 2023年5月15日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

ツチカメムシ

発見日 : 2023年6月8日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.