堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年1月12日

アリスイ

分類
鳥類
発見者コメント

今年も来ました。

この付近の発見報告

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年9月25日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

カルガモ
ゆったりと川を遡上しながら、仲良くしているカモを眺めて、癒やされました

発見日 : 2024年10月8日

バン
他の種類のカモ達と仲良く餌探ししてました。成鳥と幼鳥が親鳥と付かず離れずで...

発見日 : 2023年2月25日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

モズ

発見日 : 2025年10月13日

カイツブリ

発見日 : 2023年2月4日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

バイカウツギ

発見日 : 2025年4月30日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

オオバン
オオバンは草食かと思っていましたが魚も食べていました 大きいのを丸飲みか...

発見日 : 2023年2月1日

クロトラカミキリ
見た事がない虫を撮影しました ぱっと見はラミーカミキリかと思いましたが ...

発見日 : 2022年6月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年10月9日

カワセミ
履中天皇陵濠にてカワセミに会えました 対岸105メートル

発見日 : 2023年11月15日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

キビタキ
夏鳥の季節になりました。

発見日 : 2022年4月12日

ヒメギス

発見日 : 2023年6月8日

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

ビンズイ
今季初のビンズイが見られました 例年通り、やはり松の木付近ですね まだ...

発見日 : 2024年11月5日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.