堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年11月2日

ジョウビタキ オス

分類
鳥類
発見者コメント

カワセミを待っていたらノイバラ?にジョウビタキがやって来ました
赤い実を啄ばんで民家の方に飛んでいきました。

この付近の発見報告

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ、チョウトンボ、コシアキトンボ、シオカラトンボにタイワン...

発見日 : 2024年7月9日

マガモ

発見日 : 2024年11月8日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

オオバン
渡り鳥が北に帰り始めてますが、オオバン達はまだ滞在中

発見日 : 2023年3月7日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

ボタン
大仙公園日本庭園の牡丹が見ごろ

発見日 : 2025年4月20日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

キオビツチバチ

発見日 : 2023年6月10日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

トビズムカデ
自転車で歩道を通っていたらムカデを見つけました。 踏まれると思い草むらへ移...

発見日 : 2019年5月8日

スイレン

発見日 : 2025年4月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

バン

発見日 : 2023年12月2日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

ホシミスジ
大仙公園日本庭園に。かなりくたびれてますね。

発見日 : 2023年9月21日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

コガネグモ

発見日 : 2025年6月13日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

キセキレイ

発見日 : 2024年12月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.