堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年11月1日

ジョウビタキ メス

分類
鳥類
発見者コメント

鳥観察の知り合いから到着していると以前に聞いていましたが
ようやく撮影できました ますます人懐っこくなりそうです。

この付近の発見報告

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

ギンヤンマ
羽化したばかりでしょうか?翅が弱々しい感じがします。

発見日 : 2022年8月2日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

ミコアイサ
12月初旬のミコアイサ

発見日 : 2022年12月5日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

タヌキ

発見日 : 2025年5月5日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

セイヨウキンシバイ

発見日 : 2025年5月30日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

ヤマモモ

発見日 : 2024年6月9日

アサマイチモン...

発見日 : 2025年7月10日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年7月10日

ヌマガエル

発見日 : 2025年7月10日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

キクスイカミキリ

発見日 : 2022年5月1日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

クモヘリカメムシ
緑化センターでコーヒーを飲みながら休憩していたところ 目の前を横切る昆虫...

発見日 : 2024年12月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.