堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月15日

ホシハジロ

分類
鳥類
発見者コメント

濠の中で、集団で浮かんでいた。

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

アオサギ
歩いていた青鷺が急に立ち止まり狙い定めてエビを獲りました。 お恥ずかしい...

発見日 : 2024年4月24日

アメリカジガバチ
トンボを撮っていたら入れ替わりに飛んで来ました

発見日 : 2023年7月25日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月9日

ショウジョウトンボ
真夏日になって、トンボも熱中症対策をし始めました。

発見日 : 2022年6月25日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月24日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年5月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

メジロ
大仙公園BBQサイト横の河津桜が満開でメジロさんがチュルチュルにぎやかに朝ごはん

発見日 : 2022年3月5日

コメツブツメクサ

発見日 : 2024年4月8日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.