堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年1月20日

シロハラ

分類
鳥類
発見者コメント

クロガネモチの実を食べに来ました。

この付近の発見報告

ナミアゲハ
羽化したてなのか羽根を広げてお陽さま吸収

発見日 : 2023年8月28日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

ナガコガネグモ

発見日 : 2025年9月27日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

コミスジ

発見日 : 2023年7月11日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月10日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

モズ

発見日 : 2024年12月2日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

シロオビノメイガ

発見日 : 2025年10月10日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

クマゼミ
二匹が近づき もしかするとカップル誕生か

発見日 : 2025年7月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

キビタキ
夏鳥の季節になりました。

発見日 : 2022年4月12日

トビズムカデ

発見日 : 2025年7月10日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

メジロ
毎年 この時期の風物詩

発見日 : 2024年11月20日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.